アパート暮らし
いつもの洗車は、帰宅直前に
高圧洗浄機のある洗車場で
ブワーっと高圧水での「超雑洗車」
7-8月はいつに無く良く乗ったので
バケツとブラシとクレンザーとたわしを仕入れて
いつもより少しだけ、丁寧に洗車してみました
アパート下に
共用水場ない為、5階自室より汲み下ろし
ブラシでゴシゴシ擦って
気になる細かい処はクレンザーとたわし
仕上げは何処かで押し売りされた😁、
保護剤?ワックス?で磨き上げ
最後はチェーンへの注油
これはセンタースタンドが重宝します
「超雑洗車」→「雑洗車」 への変化程度😩ですが
本当にオートバイが好きな方は、
色んなことを細かくコツコツやれる方が多いなぁ
と思う今日この頃
自分でやれる事、まず洗車からスキルアップを
目指しましょう
一年経った、高級カバーも内側防水シールが、湿気と経年により浮いて来たので補強
お尻に付けていたカッパ用バッグも
なんだか美しく無いとの思いが立ち
外してしましました
↓
付ける時は、バッチリだな
と思ったのだけど
タンデムグリップつけたくて
付けたのに見えないではないか🤔
いずれにしても
実でなく見てくれてから入る軽薄な
迷走は続く‥ のだろう